Screenshot 1
Screenshot 2

Quick Look

This extension automatically displays sensitive images on Twitter without any action required.

AI Overview

Who is this for?

Twitter users who want to view sensitive content without interruption.

Key Features

  • Bypass sensitive content warnings
  • Display images automatically
  • Compatible with Twitter and TweetDeck
  • Bug fixes and updates for improved performance

Reviews Analysis

Overall Sentiment

Overwhelmingly Positive

Users overwhelmingly praise the extension for its effectiveness in automatically displaying sensitive Twitter images, enhancing their browsing experience.

Note: AI analysis focuses on the substance and recency of reviews, which may differ from the overall store rating.


What Users Love

  • Effectively displays sensitive images without requiring clicks.
  • Improves the Twitter browsing experience by removing barriers.

Points to Consider

  • × Does not seem to have any significant drawbacks mentioned by users.

Official Description

From the Developer


Twitterでセンシティブ設定がされている画像を常に表示するようにします

Twitterで内容の警告ラベルが付けられている画像に対して、操作する事無く画像を表示できるようにします。

自分しか利用しないパソコンで利用する事で快適にTwitterを利用出来ます。

リリースノート 2024/04/24 ・twitter.comにてSpaceの開始ボタンが表示されない不具合を修正しました。 2023/12/29 ・twitter.comにてツイートの「・・・」が非表示になる不具合を修正しました。 2023/12/26 ・メディア欄の表示方法変更に対応しました。 2023/12/03 ・旧TweetDeckのURL変更に対応しました。 tweetdeck.twitter.com → pro.twitter.com 2023/02/13 ・Beta版のTweetDeckに対応しました。 2022/08/15 ・TweetDeckに対応しました。 2022/03/26 ・初版リリース

Your extension? Let us know if we can update or correct anything!

Key Info

  • Rating:
    5/5.0

    (133 ratings)

  • Users:30,000
  • Version:1.3.2
  • Updated:Apr 25, 2024
  • Developer:Visit Website →

Stats from Chrome Web Store